3匹の猫とわたし

3匹の猫のこと、ファッション、旅行、美容など、日々の雑記

スポンサーリンク

猫トイレ・砂の選び方【はじめて猫を飼う】おすすめの置き場所とそうじ・しつけ

f:id:michelangelo2010bj:20171102191030j:plain

はじめて猫を室内で飼う時に、用意しなければならないのは猫のトイレと砂です。

猫トイレの置き場所とトイレの種類・砂の特徴などを紹介します

猫のトイレの置き場所

猫初めて飼う場合、猫のトイレをどこに置いていいのか迷いますよね。

猫は排泄をしているのを見られるのを嫌う生き物です。人の行き来の少ない人目のつかない場所で、猫が落ち着いて排泄できる場所に置くのがおすすめです。

スペースに余裕があれば人間のトイレの中に入れるか、洗面所のところに置くのが換気がしやすくておすすめです。

トイレの種類

f:id:michelangelo2010bj:20171102191109j:plain

トイレの形状は猫に合ったものにしましょう。

トイレの大きさは猫が体の向きを変えることができるぐらいの広さが必要です。また出入りのしやすい高さかどうかも重要です。 猫の種類によっては短い足の猫もいます。猫の体格にあったトイレ選びをしましょう。

箱タイプ

一番ベーシックなタイプのトイレです。子猫でも出入りがしやすく、また掃除もしやすいです。ですが猫がよく砂を掻くタイプの場合、砂が飛び散る心配があります。

ハーフカバータイプ

周りがある程度の高さのカバーで囲まれていて、周りに砂が飛び散るのを防ぐタイプです。このタイプは周りに飛び散らないという利点がありますが、飼い主が上から覗き込むことができるため猫が落ち着かない場合があります。特に小さなお子さんがいる場合 は注意が必要です。

フードタイプ

すっぽりと思われていて、中で猫がどれだけ砂を掻いても全く飛び散らないタイプです 。猫も見られることなく落ち着いてトイレができますが、サイズが大きくまた排泄物を処理するときもカバーの蓋を脇のところに置いておくスペースが必要となります。

猫砂の種類

f:id:michelangelo2010bj:20171102191148j:plain

鉱物系

ゼオライト・ベントナイトなどが主原料です。吸水性にも脱臭性にも優れています。砂が適度に重いので飛び散らなくて良いですが、購入する時には重いです。また砂を入れ替える時には細い砂埃が立ちます。

シリカゲル

脱臭効果や吸水効果が高く掃除も簡単ですが、おしっこの量などで健康チェックが難しいです。また 一粒一粒が軽いため、猫が砂を掻いた時に飛び散りやすくトイレから出た後も足の裏にくっついてきて、部屋のあちこちに散らばってしまいます。また色も半透明なので、床に散らばっているのかが分かりづらいです。

紙製

トイレの処理が簡単で、軽いので購入が楽です。ですがトイレが終わった後、足の裏にくっついてあちこちに散らばります。シリカゲルタイプよりは散らばった砂の掃除がしやすいです。

木製

消臭効果があり吸収性も抜群です。固まるタイプと固まらないタイプがあり、可燃ごみとして捨てることも可能です。

スポンサーリンク  

砂選びは慎重に

猫は子猫の時に使っていた猫砂から大人になった時に種類を変えてしまうと、突然の変化にストレスを感じることがあります。

わが家で飼ってるラグドールも、途中で変えたことによってストレスでしばらく足の裏を舐め続けて足がただれたことがあります。
猫にストレスがなく、また経済的にも続けられそうなものを選びましょう。

トイレは常に清潔に

猫はとても綺麗好きです。トイレが汚れていると別の場所にしてしまったり、トイレを我慢して病気になったりすることもあります。必ずトイレを使った後には清潔を保ちましょう。そして猫砂が減った時には追加しましょう。週に一度はまるまる砂を入れ替えておくことが大切です。

猫の排泄物で健康チェック

そして一番大切なことは、普段から猫の排泄物に違和感がないかをチェックしておくことです。排泄物で健康の様子が分かります。いつもと違う様子が疑われ見られると病気の疑いがありますので、速やかに動物病院へ行きましょう。

  • おしっこの量が極端に少ない
  • おしっこやうんちに血が混ざっている
  • おしっこやうんちの色がいつもと全く違う
  • うんちが柔らかい日が続いている

子猫のトイレ

f:id:michelangelo2010bj:20171102191800j:plain

猫初めて飼う場合、トイレはまずは箱タイプを選びましょう。子猫でも出入りがしやすく、また飼い主も初めて飼うということでどんなタイミングで猫が排泄をするのかを確認しやすいからです。
まずトイレにペットシートを敷いおいて、その上に少量の砂をのせるのがおすすめです。砂の量はだいたいお茶碗1杯ぐらいの量で、砂のトイレに慣れさせましょう。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

↓こちらもよかったらどうぞ読んで下さい↓

飼い猫があなたを「親」だと思っている時に行うしぐさ7選【猫の気持ちが分かる】 - 3匹の猫とわたし

猫にとって危険なもの【コンロ・観葉植物】はじめて猫を飼う人必見!

f:id:michelangelo2010bj:20171031212739j:plain

猫をはじめて飼う時にはどんなことに気をつけたら良いのでしょうか?

家の中は私たちが思っている以上に、猫にとって危険なものは多いのです。

猫にとって家の中の危険なものを紹介します

f:id:michelangelo2010bj:20171031215739j:plain

コンロに注意

飼い主が一番気をつけなければならない場所はキッチンです。猫にとって特にキッチンは、ご飯を用意してもらえるなど魅力的な場所です。ですがコンロの周りをうろついていたり、やかんに火をかけていたりする時には特に注意が必要です。コンロの周りに、ガードするものを取り付けておいたりする必要があります。

しつけの面でも、登ってしてしまった場合には毎回必ずすぐにおろすなどを繰り返しましょう。それでも猫が何度も登るようであれば、対策を行いましょう。

猫は足がべたつくのが嫌いです。

その性質を利用して、コンロの近くに何箇所か両面テープを貼っておきましょう。またチクチクした感触も嫌いな猫がいます。アルミホイルを一度しわしわにしておいて、テープで貼りつけておきましょう。一度不快な思いをすれば、度々は登らなくなります。

またそれでも登る時には、登ろうとした瞬間にお鍋同士で叩いて大きな音を出すなどして猫を驚かせましょう。そうすると嫌な体験が記憶されて、近づかなくなることもあります。

ストーブやヒーターに注意

冬に気を付けなければならないのは、冬場のストーブです。必ず囲いが必要です。また特に注意してほしいのは、こたつなどの電気コード類です。電気コードをかじるとその瞬間感電の危険があります。コードを保護する対策を行うか、噛んだ瞬間にコンロのしつけと同様に大きな音で驚かせるなどして注意をしましょう。

わたしはもう10年ほど前に、飼っていた猫がこたつのコードを噛んで即死してしまいました。その猫は遊びに夢中になっていて、思わず興奮してコードを思いっきり噛んだのです。

こんな悲しい思いをほかの人にして欲しくないので、コードには十分に気をつけて下さい。

スポンサーリンク  

お風呂に注意

また猫は好奇心旺盛な行動的な生き物です。人間が思ってもいないようなところに危険が潜んでいます。特に子猫には注意が必要です。

浴槽の蓋は必ず閉めておきましょう

いつのまにか姿を見せないなと思っていたら数センチしか入っていない残り湯の中で死んでいた、ということだってあり得るのです。お風呂の蓋はしっかり閉めておくかまた全部抜いてしまうのをお勧めします。

それと同様に、洗濯機も必ず閉めておきましょう。好奇心旺盛な子猫は特に洗濯機の蓋が開いていていると、回っている水を見ているうちに誤って転落する可能性だって十分ありえます。

また成猫も落ちてしまうと、洗濯機の深さから自力で這い上がるのは難しいでしょう。またトイレの蓋を閉める習慣も必ずつけましょう。

観葉植物に注意

f:id:michelangelo2010bj:20171031215908j:plain

室内の観葉植物や花などの注意しましょう。猫にとっては有毒な成分が含まれているものもあるのです。特に危険なのはユリ科の植物です。猫が食べると下痢や嘔吐・不整脈などを引き起こします。
室内に観葉植物を飾る時には十分注意し、猫にとって危険なものを置かないように気をつけましょう。

  • あじさい
  • すみれ
  • つつじ
  • アマリリス
  • すずらん
  • ゆり
  • チューリップ
  • ヒヤシンス

また食品も注意が必要なものがあります。

ねぎやニラ・玉ねぎなどは必ず調理の時に床下に絶対に落とさないようにしましょう。これらも猫が食べると特に命の危険があるのです。

家の中は意外と危険が多いです

f:id:michelangelo2010bj:20171031215842j:plain

愛猫を事故から守るために、家の中を一度猫の目線になって点検してみましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

↓こちらもよかったらどうぞ読んで下さい↓

猫の爪とぎ防止法【あっという間に解決!】原因と対策・これで家具の爪とぎはなくなる - 3匹の猫とわたし

初心者必見!猫を飼う時はここをチェック【健康面・性格】大切な確認ポイントまとめ

f:id:michelangelo2010bj:20171031162956j:plain

今猫を飼おうと考えているのではないでしょうか?

猫のみた目で健康面と性格が分かるのです。猫を選ぶ時のチェックポイントを紹介しますので、これから飼うことを考えているあなたの参考にしてください。

健康な猫を選ぶポイント

f:id:michelangelo2010bj:20171031163050j:plain

毛づやについて

まずは毛づやが良いかどうかを確認しましょう。まずみた目で毛につやがあるかどうかを確認します。また触って確認しましょう。

毛づやが悪いのは、食事による栄養が足りない場合や病気で消化吸収が悪い可能性があります。食事で改善しますので、飼った後には獣医師に相談しましょう。

体つき

極端に痩せていないかを確認しましょう。健康な猫は子猫の時でも体がしっかりとしています。動物は特に手足がしっかりと大きいものが生命力にあふれるタイプなのです。

また持ち上げた時に、ずっしりとした重みを感じる猫が健康な猫です。 持ち上げた時に軽い猫は、何か健康のトラブルを抱えている場合があるかもしれません。

おしり

おしりを必ず確認しましょう。肛門がキュッと締まっていて、汚れていないかを確認しましょう。もし赤くなっている場合は、下痢が続いているなど腸内のトラブルが考えられます。

手足のバランス

栄養状態が悪いと、骨の成長が悪く曲がっていることがあります。ですがこれは栄養状態を改善することによって良くなることが多いです。

スポンサーリンク  

性格

あまり極端に人間を怖がる様子を見せたり、近寄ってこない猫は初心者には難しい場合があります。また噛んでくる猫は、噛み癖がある猫の傾向があります。 適度に人間に関心を持つ、大人しい猫の方が初心者には飼いやすいです。

顔をチェック

顔の様子を確認しましょう。

  • 目やにが出ていないか
  • 耳垂れが出ていないか
  • 鼻水が出ていないか
  • よだれが出ていないか

これらの何か分泌物が出ている猫は、感染症などの病気の可能性が高いです。

ペットショップで購入する場合は、必ず症状を伝えてペットショップから病院に連れて行ってもらうか、病院代を後日請求するかなどの話し合いを必ずしておきましょう。

猫の性格は顔の形で判断

f:id:michelangelo2010bj:20171031163119j:plain

まずはあなたがどんな猫を求めているかを明確にしておきましょう。

猫は大きくわけて、3つのタイプに分かれます。

顔が逆三角形の形

顔が逆三角形の形をしている猫というのは、狩りへの欲求が強く活発な性格の猫が多いのです。日常に物陰から飼い主の足を突然かじる、なんて事もあります。ですがその反面神経質で臆病な面もあり、頻繁に人が出入りするような環境が苦手な猫が多いのです。飼い主に対して、とてもべったりと愛情をアピールしてきます。

アビシニアン・シャムなど

顔が四角の形

比較的体格が大きく物怖じしない猫が多いです。性格は大らかで、どんな人ともフレンドリーに接します。身体能力が高く、体も丈夫な猫が多いのが特徴です。

飼い主ともコミュニケーションを取るのが上手です。

アメリカンショートヘア・ブリティッシュショートヘアなど

顔が丸顔の猫

丸顔の猫は、のんびりとした性格の猫が多いのです。走り回ったり、何かを捕まえたりなどの行動は少なく、またあまり鳴くことも少ないので集合住宅に向いています。毛はふわっとしていますが、体の線が繊細なタイプです。

飼い主の横に静かに寄り添っている時間が多いです。

ペルシャ・チンチラなど

 

f:id:michelangelo2010bj:20171031163145j:plain

まずはあなたがどんな性格の猫が飼いたいのかを考えましょう。

みた目の好みよりも、自分の性格や生活スタイルに合うかどうかが最も大切です。

  • 活発で元気さを求める場合→逆三角形タイプ
  • 飼いやすく、健康な猫→四角タイプ
  • 大人しい、マンションなどに住んでいる→丸顔タイプ

猫の寿命は最低でも10年以上です。ゆっくり落ち着いて考えましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

↓こちらもよかったらどうぞ読んで下さい↓

猫のオス・メスの違い【性格・体格】あなたに相性の良い猫はどっち? - 3匹の猫とわたし

目の下のクマの種類【あなたはどのタイプ?】簡単に分かるタイプと対処法

f:id:michelangelo2010bj:20171027234147j:plain

目の下のクマが目立っていませんか?

クマがあると疲れた印象を受けるだけでなく、実際の年齢よりも随分老けて見えてしまいます。そしてクマがあるだけでメイクをした後の顔もさえず、お出かけが憂鬱になってしまいますよね。

どんなタイプのクマであるか、またタイプ別の対処法を紹介します

f:id:michelangelo2010bj:20171027234259j:plain

まずあなたがどんなタイプのクマかを知りましょう

まず手鏡を用意してください。

  • 目の下のクマの部分を指で押さえ下に引っ張ると色が薄くなる。その場合は「青グマタイプ」です
  • 手鏡を片手に持ち、そのまま顔を見ながら上を向いて下さい。その時にクマが薄くなるようであれば「黒クマタイプ」です
  •  また引っ張っても、鏡を見ながら上を向いても何も変化がない場合、この場合は「茶クマタイプ」です
青グマタイプ

青グマタイプは血行不良が原因です。

血液が滞って青く見えるのです。一番の改善策は血液の循環を良くすることです。マッサージを行い顔全体の血液循環を良くし ましょう。目の周りだけが血液循環が悪いというわけではなく、目の周りの皮膚が薄いために青さが目立っているだけで顔全体の血行が悪いのです。

リンパマッサージを行ったり、またアイクリームなどを使用するのも効果があります。そのアイクリームの選ぶ時の成分は、ビタミンEやセージエキスなど、代謝を良くする作用があるのを選びましょう。また体を温めたり、軽い運動を行うのもおすすめです。

スポンサーリンク  
黒グマタイプ

黒グマタイプは、むくみやたるみによって現れます。

これらは老化現象なので、アンチエイジングケアが必要となります。原因となるたるみを緩和するために、レチノールやビタミンC誘導体、ピーリング剤などのコラーゲンを増やす成分を配合した化粧品が良いでしょう。

むくみは普段の生活で、冷たい飲み物や塩分を控えたり運動をするなどが改善に繋がります。

茶クマタイプ

茶クマタイプは、シミやくすみによって現れます

目の下に小さなシミが連なるように出来て、クマのように見えてしまうのです。よく目をこする人は、色素沈着を起こしやすく茶色に見えやすいのです。これらはどれもメラニン色素が関係しているので、美白ケアと同じお手入れを行うのが良いでしょう。

美白ケアは、メラニン色素を作る工程のどこかで抑えるのが美白成分の働きです。それにはビタミンC誘導体が有効だと言われています。これはビタミンCを肌に吸収しやすい形に変えたもので、アンチエイジング効果も期待できます。

またこすりすぎなどで角質が厚くなっている場合には、ピーリングをするのも良いでしょう。ピーリングを行うことによって肌のターンオーバーを早め、メラニン色素を排出するスピードを速くするのです。そうすると余分な古い角質が取れるので、美白成分の浸透がよくなるという効果があるのです。

クマに効果的な改善法

まずは自分がどのタイプのクマなのかを調べることが大切です。

それに沿った対策を行わなければ、いくら高い化粧品を行っ使っていても改善は見られません。今すぐ取りかかって若々しい顔を取り戻しましょう。

また普段から疲れている時にも、クマが出来やすい場合もあります。 ゆっくり体を休めたり、ストレス発散に何か楽しむなど、心をゆったりさせることも大切です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

↓こちらもよかったらどうぞ読んで下さい↓

最高にリラックスするお風呂の入り方【こう入れば美につながる】 - 3匹の猫とわたし

雨の日楽しく一人で過ごすおすすめの方法【のんびり楽しむ】6選

f:id:michelangelo2010bj:20171029125604j:plain

雨の日を一人でどう過ごしているでしょうか?

せっかくのお休み、どこか出かけるつもりだったのに急な雨でどこも出かけることができない、そんな時ってありますよね。

雨の日を一人で楽しく過ごす方法を紹介します

f:id:michelangelo2010bj:20171029131942j:plain

すっぴんで過ごす

どこにも出かけない1日だからこそ、朝顔洗った後は美容液をたっぷり塗ってその上からフェイスパウダーをで押さえて過ごします。こうしておくと美容成分がたっぷり肌に染み込み、また室内で浴びる紫外線を防ぎます。

写真の整理

最近はスマートフォンのカメラでより一層、写真を撮る機会が増えましたよね。ですが普段の生活の中で、それらをプリントアウトする機会はなかなかないと思います。この雨の日を利用して、写真のデータの整理を行うのは最適です。

なかなか普段撮った写真をじっくり見る機会も少ないので、整理を兼ねて思い出を楽しみましょう。

音楽を楽しむ

写真を のデータを整理しながらテレビを見ながらもおこなうのも良いですが、雨の日は部屋を間接照明などを使い少し暗くして、音楽を楽しむのもオススメです。

私が最近利用しているのは amazon のプライムミュージックのサービスです。自分で購入したCDはすでに通勤の時間に聞いて飽きています。プライムミュージックのサービスを利用すると、 amazon プライム会員であれば 100万曲以上が聴き放題なのです。 普段自分が聞かないテイストの音楽を楽しめるので、新しい発見があるのです。

↓プライムミュージックの公式HP↓

http://amzn.to/2zXJVSw

衣類の整理

f:id:michelangelo2010bj:20171029132202j:plain

衣替えのシーズンに整理をしますが、季節が進むと着ない服って出てきますよね。そんな衣類の入れ替えを行っています。そうするとクローゼットの中が何が必要で何が必要でないかがはっきりとわかります。

こうした時を利用して今後着ない、いらない服をついでに避けておきます。そうするとまとめて売る時など新たに片付けなくて済むからです。

またこの時に普段使っている靴を磨いておいたりしてメンテナンスを行います。 ほうしながら、次の週何を着ようかなど考えたり何か必要はなものがないかなどのショッピングの計画も考えます。

スポンサーリンク  

模様替えをしてみる

日頃から家の中で気になっている場所はありませんか?

あの本棚がもう少しこっちならとか、あの机の位置はちょっと邪魔になるとか、そんな場所があるなら思い切って模様替えをしてみるのも良いでしょう。

片づけはじめは少し面倒ですが、いざ行動にうつし部屋が変わっていく様子を楽しんでいると、体もほぐれて気分もすっきりしてきます。

終わった時には充実感いっぱいの部屋で満足するでしょう!

お布団の中で読書

f:id:michelangelo2010bj:20171029132608j:plain

雨だし何もやる気がない時は、寝転びながら読書もおすすめです。普段買っていながらなかなか読んでいない本を読むのも良いですし、今本屋さんに足を運ぶことなくネットでダウンロードすることもできます。

また気分転換に本屋さんまで出かけて帰りに何か甘いものでも買って帰って、コーヒーでも飲みながら本を読んだりしてゆったりくつろぐのもオススメです。

早めのお風呂を楽しむ

f:id:michelangelo2010bj:20171029131552j:plain

日頃は仕事が忙しくなかなかゆっくりとお風呂に浸かる時間はないでしょう。夕方雨の 音を聴きながら、ゆっくりとお湯に浸かれば身も心もリラックスできるでしょう。

www.michelangelo2010bj.com 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

↓こちらもよかったらどうぞ読んで下さい↓

寝るだけで肌がキレイになる!【簡単なのに美人肌】ぐっすり寝のポイントは1・5時間の倍数 - 3匹の猫とわたし

化粧水のパッティングがシミをつくる!【え?!逆効果?】本当のうるおい肌の作り方

f:id:michelangelo2010bj:20171029005309j:plain

あなたはお風呂あがりに、コットンを使って大量の化粧水をパッティングしてはいませんか? また化粧水をシートマスクにひたして、長時間肌に浸透させてはいないでしょうか?

これらのお手入れは肌の乾燥を招き、またシミができやすくなってしまう行為なのです。

お風呂上がりの化粧水のパッティングは注意が必要

なぜパッティングが良くないのか

お風呂上がりに大量の化粧水を染み込ませて、パッティングする人は多いと思います。ひたひたに化粧水をしみこませて、パタパタ何度もくりかえると、肌が冷たくなってなんだか肌がもっちりした気分になっています。

ところがパタパタと叩く人は注意が必要なのです。なぜならコットンの摩擦による刺激で、赤ら顔になりやすく毛細血管が赤く浮き出できたりするのです。たしかに何度もパッティングを繰り返していくと、水分が抜けたコットンが少し硬くなっています。

そうして刺激を重ねることによって、 常に肌を傷つけて肌老化を早めてしまうのです。その結果しみを作ってしまうのです。

化粧水はいくらあたえても乾燥する

f:id:michelangelo2010bj:20171029005625j:plain

また大量の化粧水をいくら与えても、化粧水の構成成分の大部分は水なのです。水そのものをいくら大量に与えても、蒸発してしまうので保湿の役割を果たしていないのです。

そしてその水は肌の奥までは入っていきません。 これは角層のバリア機能が働いているためで、浸透するにしても上の何層か程度なのです。 つけた直後は潤っているような気分がしますが、すぐに蒸発してしまいます。そして蒸発すると同時に、肌がしっかりと乾燥してしまうのです。

保湿するには、大量の化粧水を与えるのではなく、最も有効なのはセラミドのよう保湿成分を補うことが大切なのです。

スポンサーリンク  

セラミドとは

セラミドとは肌の一番外側にある角層の細胞と細胞の隙間を埋めている「角質細胞間脂質」の 一種です。肌の水分を維持するために一番働いているこのセラミドがあれば、 肌はずっと潤っているのです。

ですが老化で代謝が悪くなると、セラミドの量も減ってしまうのです。30代以降は加齢で減っていくセラミドを、体の中から作るのは難しいのです。体の中から作れないので、化粧品として塗って取り入れるのです。

セラミドは主に美容液や乳液に配合されています。

セラミド 以外の保湿成分の種類

ヒアルロン酸

200~600倍の水分を蓄える力があります。敏感肌にもおすすめの使いやすい成分です。

コラーゲン

肌のコラーゲンは、真皮では弾力を保つ働きを持っていますが化粧品では真皮まで吸収されません。

正しいお風呂上がりのケア

f:id:michelangelo2010bj:20171029005511j:plain

お風呂上がりは、軽く化粧水を手で軽く押さえるようにつけましょう。そしてセラミド入りの美容液などで保湿した後、最後は油分を補いましょう。油分を補うことによって肌を柔らかく、そしてなめらかに保ちます。補う目的でのみ使うのであれば、高価なクリームでなくても敏感肌用のシンプルなクリームで十分です。

乾燥しやすい目元や口元には、必ずつけておきましょう。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

↓こちらもよかったらどうぞ読んで下さい↓

食べるだけで肌が潤う!【乾燥肌の食事の改善】サラダの食べ過ぎは美肌の逆効果 - 3匹の猫とわたし

頬のシミで悩む人必見!【皮膚科のレーザーでシミを取った体験談】料金・痛み・経過は実際どうだったのか

f:id:michelangelo2010bj:20171027220406j:plain

頬のシミに悩んでいませんか?

私は夏に作ってしまったシミが、レーザー治療でしか消せない種類のものだったので思い切ってレーザー治療を行いました。

周りにレーザー治療を受けた人がいなくて、ネットで検索しても実際のところがよく分からないままおこないました。今後考えている方の参考になればと思い書きのこします。

レーザー治療をうけるまで

f:id:michelangelo2010bj:20171027204912j:plain

始まりは日焼け止めの塗り忘れ

数年前の夏の強い日差しの日に、私は普段から季節問わず欠かしたことのない日焼け止めを塗り忘れて海辺行きました。辺鄙な場所で日焼け止めを買うことが出来ず、仕方なく日焼け止めなしで一日過ごしてしまったのです。

そのことをすっかり忘れて冬になった頃、頬にしっかりとしたシミができているのに気がつきました! 私はいてもたってもいられず仕事帰りに皮膚科によると「老人性色素斑」(紫外線の影響で出来るもの、レーザーでしか消せない)と診断されました。

www.michelangelo2010bj.com

紹介状を書いてもらい、すぐに附属病院にレーザー治療の電話予約をしたのです。

その病院のレーザー治療のしくみ

診察の後にすぐに、お試しで行うかどうかを確認されました。その内容というのは、気になるシミの1か所にレーザーを一発当てて、それで3,000円 というものです。その後しばらく様子をみて、かぶれたりトラブルがないようであればその後約3cm×6cm の大きさで何発でも22,000円というものです。

私はすぐにお試しの3,000円をお願いしました。出来てしまっていた、一番大きな直径2mmのシミを取ってもらいたかったのです。

レーザーで処置の方法と痛み

f:id:michelangelo2010bj:20171027214026j:plain

すぐに処置室の診察台のところに横になって、水中メガネのようなもので何も見えない状態にされます。 そして先生が「輪ゴムで弾いたような痛さありますよ~」 と言った瞬間に、本当にゴムで軽く弾かれたような衝撃がありました。痛みには至って弱い方なのですが、耐えるとかいうレベルのものではありません。

一応は1発3,000円ということなのですが、シミが少し濃かったというので2発打たれました。その後はすぐに看護婦さんに軟膏を塗られ、肌に似た色のテープを貼られました。

そしてその後に2つの点を注意されました。

  • 絶対に自然に剥がれるまでは、レーザーを当てたところのかさぶたを剥がさないように
  • 毎日必ずテープを貼り、最低でも1ヶ月は直射日光を避けるように

と言われました。そうしておかないと色素沈着をしてしまい、レーザーでシミを除去する前の状態よりも、シミが濃くなってしまうことがありますと厳重に注意されました。

普段の私なら横着なタイプなので、ケアが甘くなってしまうのですがせっかく取ってもらったシミが前よりも濃くなったらどうしようという気持ちが働き、それから1ヶ月は慎重に日焼けをしないように生活しました。

毎日薬を塗りテープも欠かさずに貼ってかさぶたも一切刺激を与えず、一週間も経った頃には自然にぺろっと綺麗に剥がれ落ちました。

スポンサーリンク  

半年後に再びレーザー

その後半年ほど経って再び診察に行った時に、前回のお試しでとってもらったところが 色素沈着も起こしてなくて問題がないといわれました。そして今回は取り放題をお願いしました。

先生にどこの場所が一番気になるの?と聞かれ、私が一番気になっていた小さなシミが集まってくすんだ場所のその辺り一帯をお願いしました。前回とは量が違うので、何か所も打たれると、さすがに少し痛みがありました。

ある程度取った後に、「他に何もか気になることはない?」と言ってもらえたので「3cm×6cmの場所から外れている場所が気なってて・・・」と答えました。すると「同じレーザーを当てるならどこでも一緒だからいいよ」と、結局頬の左半分の全ての気になるシミをとってもらいました。

処置が終わったから今後右頬の為に参考にと思い、先生に「なぜ3cm×6cmだったのですか?」ということを質問すると、「一応その絆創膏の大きさでカバーできる場所というだけでそれ以上大きく設定すると、しばらくの間顔が絆創膏だらけになってしまうから」ただそれだけの理由でその料金設定になっていたそうです。

それからしばらくは顔が絆創膏だらけでその上から大きなマスクをし、念のために1ヶ月ではなく2ヶ月以上気をつけて生活しました。その状態で仕事に行き、かなり日常生活は不便でした。知らない人からは大けがしている人扱いで・・・

レーザーのその後の経過

f:id:michelangelo2010bj:20171027213944j:plain

あれから2年ほど経っていますが、現在の左の頬にシミはほとんどありません。もちろん毎日日焼け止めを欠かさず、出来るだけ日差しを避けた生活はしています。

もしこれから私のように、取り放題でシミを取ってもらうのであれば、一番どの辺が気になっているかというポイントを必ず確認しておいた方がいいです。私のように先生がゆるい判断の場合であると、多めに取ってもらうことが出来るかもしれません。

私は急に「どこでもいいよ」って言ってもらったことに驚き、あと1箇所ここが気になっていたのに、という場所を残したままになってしまいました。

レーザーはトラブルも多いと聞きます。しっかりと信頼出来る病院を慎重に選ぶことが大切です。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

↓こちらもよかったらどうぞ読んで下さい↓

あなたは顔のシミを自分で作っている!今すぐにでもやめるべきつの3行動 - 3匹の猫とわたし

猫の爪とぎ防止法【あっという間に解決!】原因と対策・これで家具の爪とぎはなくなる

猫の爪とぎに悩まされていませんか?

猫がなぜと爪を研ぐのかを知って対策すると、家具への爪とぎはなくなるのです。

猫が家具で爪とぎをしなくなる方法を紹介します

f:id:michelangelo2010bj:20171023194036j:plain

猫はなぜ爪を研ぐのでしょうか

ストレス発散のため

一つはストレス発散のためです。 イライラしたり嫌なことがあると気分転換のために爪とぎを行います。 猫がを叱った後、急いでどこかに爪とぎに行く姿を見たことはありませんか?ガリガリと掻くことによって、叱られたストレスを発散しているのです。

古い爪のため

古い爪を剥がすために爪とぎをおこなっているのです。猫の爪は何層にもなっています。爪とぎをすることによって、古い爪が剥がれて新しい爪が出てきます。それは爪の新代謝を促すためのとても大切な習慣なのです。なので爪とぎ自体が悪いことではない、猫にとって必要なことだと大目にみてあげて下さい。

マーキングのため

マーキングをしたいために爪とぎをします。猫は爪とぎによって、自分の縄張りをアピールするためにおこなうこともあるのです。 多頭飼いするようになった途端爪とぎが増えたなんてことはありませんか?ほかの猫に見せつけるためにおこなっているのです。

家具で爪とぎされないようにするには

f:id:michelangelo2010bj:20171023194939j:plain

家具や柱で爪とぎされる場合は、猫がいつでも気が向いた時に爪研ぎできるようにしておくのが最も効果があります。猫のよく爪とぎする場所に爪とぎグッズを置いておきましょう。

はじめに家具などで爪とぎしそうになったら、爪とぎグッズを家具の間に差し込んで下さい。猫は賢いのですぐに認識します。

また猫がよくいる場所に置いておくのも効果があります。今まで爪とぎされた家具や柱の近くに置いてみて効果を試しましょう。

スポンサーリンク  

爪とぎグッズ

猫の爪とぎグッズは色々なタイプがあります。とぎ心地やかたさなど猫の好みがあります。色々試して、猫が最も喜ぶものを見つけましょう。

置き型タイプ

最もベーシックなタイプです。下に置くことによって安定して爪とぎができます。

マットタイプ

よくソファーの側面をガリガリと爪とぎされている場合は試してみましょう。

コーナー専用

柱はどうしても狙われやすい場所です。柱に沿って置いておきましょう。

素材

爪とぎの種類素材は様々あります。

  • 段ボール製
  • 木製
  • 麻縄製
  • 絨毯性

あちこちで家具を 爪とぎ代わりに使ってしまう前に、好みの素材を見極め用意をしておきましょう。

お互いにストレスのたまらない環境作りを

f:id:michelangelo2010bj:20171023195705j:plain

猫は人間を困らせたいがために爪とぎを行っているのではありません。

そのことを理解して、猫が楽しく爪を研ぐことができるような環境づくりを行ってください。そうすると猫もストレスをうまく発散することができ、飼い主であるあなたも爪とぎに悩まされることはなくなるでしょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

↓こちらもよかったらどうぞ読んで下さい↓

猫が喜ぶ触り方・ここをなでるだけで【あなたのことをもっと好きになる】場所7選 - 3匹の猫とわたし

保存版・女性の海外旅行の持ち物・便利グッズ【はじめての海外・これさえあれば間違いなし!】

f:id:michelangelo2010bj:20171023171213j:plain

はじめて海外旅行に行く時には、何を持って行けば良いのか悩みますよね。

一通り衣類は用意したけど、その他は??初めての海外旅行だと必要だからとすぐに現地調達をおこなうのは難しいと思います。旅行期間中に「これがあれば良かったのに」と思い続けながらの旅行にならないために、

海外に持って行くと便利なものを紹介します。

飛行機内の便利グッズ

f:id:michelangelo2010bj:20171023171513j:plain

マスク

飛行機内は大変乾燥しています。 周りに風邪を引いている人がいれば、あっという間にうつされてしまいます。 インフルエンザのウィルスなら潜伏期間が短いため、現地に着いたら翌日からインフルエンザで苦しむかもしれません。予防と保湿のためにマスクを用意しておきましょう。 また メイクを落とした後に使用するのも便利です。

小さなスカーフまたはネックウォーマー

f:id:michelangelo2010bj:20171023172522j:plain

冬の旅行は特にそうですが、首が冷えると喉からの風邪をひきやすくなってしまいます。機内は乾燥しやすいので、首をあたためて代謝を上げておきましょう。また「のど飴」も用意することをおすすめします。

軽く大きめのストール

機内が寒い時にオススメです。ブランケットを貸してくれますが、それだけでは足りない時もあります。そんな時のために、軽いものを持っておくと何かと便利です。洋服の数をあまり持って行かなくても、ストールで変化をつけることも出来ます。

軽量ダウンジャケット

軽量タイプのダウンジャケットを、手荷物の中に入れておくのをおすすめします。飛行機によって、または季節によって、エアコンの空調の効きが良すぎて震えるほど寒い時があります。 飛行機の中は乾燥していますので、寒く長い時間乗っているとあっという間に風邪を引いてしまいます。もし着なくても、収納の袋に入れておけばクッションにもなります。使わなくても荷物にならないような、軽量タイプのものを選んでおきましょう。

携帯用スリッパまたは使い捨てのスリッパ

長時間のフライトは、ずっと靴を履いたままだと足がむくみます。機内はもちろんですが、ホテルの室内にもあると大変便利なのです。なぜなら海外ホテルには、スリッパがない場合が多いのです。

使い捨てできるような、100均のもので十分なので必ず持っていきましょう

ウェットティッシュ

f:id:michelangelo2010bj:20171023171740j:plain

機内で何か食べたりする時に、席によってはすぐに手を洗いに行くことはできません。ウェットティッシュを用意していれば、いつでも衛生的に保てます。

パンティーライナー

長時間飛行機に乗っている場合は、衛生面が気になってしまうものです。パンティーライナーを用意しておくと、ずっと清潔に過ごすことができるので海外旅行には是非持って行ってください。

着圧ソックス

長時間飛行機に同じ体勢で乗っていると、足がむくんで健康によくありません。着圧タイプのソックスを選ぶことによって、足の血行を改善し疲れやむくみを和らげてくれます。

スポンサーリンク  

旅行先の便利グッズ

簡易なお財布またはコインケース

海外では盗難にあう可能性があります。メインのお財布は人前で出さず、小さなものを買う時には、コインケースの中に少額を入れておいて買い物するのをおすすめします。 いざとなったら、それを渡して逃げることもできるような簡易なもので構いません。

折りたためるサブバッグ

色々お買い物をした時に、荷物が増えがちな人は是非用意しておきましょう。

ロンシャンのバッグは旅行におすすめです。

www.michelangelo2010bj.com

変圧器

ドライヤーや充電器などを持って行く人は、変圧器を忘れないようにしましょう。またはじめから、海外対応の変圧器不要で使えるタイプのものを買っておくのもおすすめです。

目薬

意外と忘れやすいのが目薬です。 鎮痛剤や胃薬などは、用意するのを忘れないのですが 目薬は忘れがちです。海外の物は、成分が合わない場合もありますので注意が必要です。 コンタクトユーザーは特に忘れずに。

ルームウェア

f:id:michelangelo2010bj:20171023171607j:plain

海外旅行で一日歩き回って、ホテルに着いてホッと一息した時に室内でくつろげるルームウェアがあると大変便利です。また寒がりな人は、カーディガンなど羽織るものも持って行ってください。日本のように空調が安定していないホテルも多いからです。それらのデザインは、シンプルなものを心がけましょう。そうすると、何かあった時の予備の服としても着用できるます。

ペットボトルのお水

現地に到着した場所や時間によっては、どこもお店が空いていない時もあります。 スーツケースの中には必ず一本入れておきましょう。

またそれと同様に、すぐに食べれるレトルト食品も入れておきましょう。

私は以前飛行機が5時間も遅れたために、夜11時半に現地に着いたことあります。お腹は空いているし、お店は開いていないしで最悪でした。こんな時のために、何か簡易に食べれるものがあると大変便利です。

また海外旅行の間に、食あたりなどで体調が崩れることもあります。何か食べに行く元気もない、そういう時のために何か用意しておきましょう。 あっさりとしたおかゆなどもおすすめです。それに伴いフォークやスプーン・お箸なども少量で構わないので、スーツケースの中に入れておきましょう。

携帯用物干しハンガー

全日数の下着やハンカチ・タオルなどを持って行くと、大変かさばってしまい荷物が重くなってしまいます。洗えるものは洗ってしまうのが、快適に旅行を楽しむコツです。 干すところが見つからない場合に備えて、 フックのついたタイプの物干しハンガーを用意しておくと大変便利です。

湿布

よく肩がこる人には是非オススメします。

長時間の飛行機に乗っていると、狭いシートの中で座っているので着いた時に、とても肩が凝っていることがあります。翌日に疲れを残さないため、または歩き疲れて足の疲れを回復したい時などに湿布を持っていくと大変便利です。

プチプチとガムテープ

f:id:michelangelo2010bj:20171023171808j:plain

お土産で陶器を購入するのが好きな人には、ぜひおすすめします。海外ではあまりしっかりと梱包してくれません。スーツケースの中に入れておく時には、必ずプチプチに巻いてその上からタオルや衣類などで巻きつけて、割れないようにしましょう。

携帯用カイロ

これは寒い時に本当に必要になります。日本にいる時には、コンビニに寄れば簡単に買えるのであまり用意の必要性を重視しませんが、海外にはほとんど売っていません。

寒くなった時に、肩甲骨の辺りに貼るか腰の下にのところに貼るのとすぐに温まります。冷え性の方は是非持っていきましょう。

一度荷物を詰めてから考える

f:id:michelangelo2010bj:20171023171641j:plain

海外旅行に必要なものは、人それぞれ違います。あまりに何もかも持って行き過ぎて、重くなってしまっては旅行が楽しめません。ですがなにか足りなくて旅行中ずっと「持ってくればよかった」など思うのも楽しめません。

行く前に

  • 旅行がどんなプランか
  • どんな可能性があるか

をまずは考えて、一度荷物をつめてみましょう。そしてあなたが本当に必要で使うのかどうかをよく吟味しながら、再度詰め直して下さい。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

↓こちらもよかったらどうぞ読んで下さい↓

3月中旬~下旬のロンドン・パリ旅行の服装【春気分でいると後悔する】間違いないコート選び - 3匹の猫とわたし

ロンシャン・プリアージュ1624 Lサイズで2泊3日『大人の旅行バッグ』はこれがおすすめ!~実際使ってみての口コミ

f:id:michelangelo2010bj:20171015002713j:plain

いろいろな旅行バッグがありますが、大人の女性が使うのにぴったりなのは

『ロンシャン・プリアージュ1924 Lサイズ』をおすすめします。

なぜ愛用しているかのポイントをまとめましたので、旅行バッグを探している方、すでに候補に挙がっていて検討中の方、参考になればと思い紹介します。 

ロンシャンのバッグはデザインが良い

まず1番はじめにバッグを探す時に重視するのはデザインです。

まだ持っていなかった時に、『素敵な大人の雰囲気を持った旅行バッグが欲しい』

と思い、探したのがこのバッグとの出会いでした。

このバッグはシンプルでどんな服装にも合わせやすく、シックなデザインです。カジュアルな服装にあわせても、エレガントな雰囲気を出す事が出来るのが最大のデザインポイントです。 

大きさ・素材

上辺58 下辺44 x 高さ34 x まち23cm 持ち手 約34cm

(折りたたみ時:幅25 x 高さ12 x まち5cm)

ナイロン素材に持ち手はレザーです。

 

強度のある、ほど良い光沢のナイロンに、持ち手にレザーを使うことによって全体的に上品な雰囲気になっています。定番の色から、そのシーズンの限定カラーもあり、カラー展開が豊富で服装に応じて色を選択する事が可能です。

その上品な雰囲気のバッグが車の後部座席に置いている様子は、大人の旅行の雰囲気を盛り上げてくれます。

ロンシャンのバッグは機能的

f:id:michelangelo2010bj:20171015003228j:plain

このバッグの最高の利点は以下の3つです。

  • 軽い

  • 折りたたむ事が可能

  • 防水素材

 旅行は少しでも身軽に、機能的なグッズが旅の快適さを左右します。

このバッグは約380グラムととっても軽いです。

また折りたたみ可能で、私がよくこのバッグを使っているパターンは ・・・ 

  • このバッグで旅行に行き、帰りは荷物もこのバッグもたたみ配送してもらう。
  • 海外旅行などの時にはトランクに入れておいて、お土産等が増えた時に備える

コンパクトに折りたためるので、他の荷物のわずかな隙間に入れることが可能です。

さらに防水の素材なので、雨の日の旅行にも多少の雨なら気にせずに使用することが

出来ますし、汚れにくいです。

このバッグの底にさらに防水スプレーをふっておくのをおすすめします。角の部分の黒ずみを予防することができます。 

スポンサーリンク
 

 どんな旅行におすすめか

荷物の多さは人それぞれですが、何でも持って行きたい派の人でないなら2、3泊の旅行に適しています。また車などの、あまり荷物を自分で持って移動しない旅行向きのバッグです。

荷物の目安

f:id:michelangelo2010bj:20171015003427j:plain

私が1人分2泊の荷物を入れた時の目安です。

あなたが普段「大荷物派」でなければ参考にして下さい。

  • 下着・ストッキング・靴下など
  • トップス・スカート
  • 薄手のストール・スカーフ
  • 薄手のリラックスウェア・カーディガン
  • 化粧品・生理用品など
  • タオル、ハンカチ、ティッシュ
  • くるくるドライヤー
  • 観光用などのサブバッグ
  • 日傘、帽子
  • 携帯電話と充電器、カメラ

このあたりでバッグの容量5分目ぐらいです。

  • ディナー用のワンピース
  • ハイヒール
  • 小ぶりのバッグ

これらを追加すると7分目ぐらいになります。

季節と個人差があるのであくまでも目安です。

こちらもあわせてどうぞ

www.michelangelo2010bj.com

デメリット

このバッグに目一杯荷物をつめると重くなってしまいます。持ち手が短い為に長時間持っての移動は難しくなります。これがこのバッグの唯一の難点です。

 

f:id:michelangelo2010bj:20171015003607j:plain

いかがだったでしょうか。

このロンシャンのプリアージュは1つ持っていると大変重宝します。このバッグを考えているという事は、きれいめの旅行バッグを探していると思います。おしゃれでシンプル、機能的、どんな服にも合わせやすいので大変使い勝手が良いと思うバッグです。

いまでは3サイズとも使用していて、国内、海外旅行共に活躍しています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。